9月28日 法教育フォーラムに参加、発表してきました!
9月28日 茨城県で開催された法教育フォーラムに参加してきました。このフォーラムは司法書士が児童養護施設、小学校、中学校、高校等で法律教室(悪質商法やSNSトラブル等の講義)を開催する際により良い教室を実現するため意見 […]
能登半島地震合同無料相談会に行ってきました
9月15日に石川県の能登町と七尾市で行われた能登半島地震合同無料相談会に行ってきました。 私は能登町の担当になったので、車で移動していると、道路が陥没していたり、陥没している道路に車がはまったままになっていたり、普通では […]
能登半島地震合同無料相談会が開催されます(参加します)
9月15日(日)能登半島地震合同無料相談会が開催されます。 会場は①七尾市(石川県七尾市石崎町21-1(旧石崎保育園))②能登町(能登町字松波13字75番地1(内浦総合支所))です。 相談時間は11:00~15:00で、 […]
全国一斉子どものための養育費相談会に参加してきました
全国一斉子どものための養育費相談会~子どもたちの大切な未来のために、あきらめないで!~に参加してきました。 当日は台風10号の影響で開催が危ぶまれましたが、相談員は電車の遅延もある中なんとか集合し、全力で相談に応えてまい […]
全国一斉子どものための養育費相談会が開催されます!
全国一斉子どものための養育費相談会が開催されます!8月31日(土)10:00~21:00です!相談料無料、秘密厳守ですので、もしお悩みであれば是非是非電話してくださいね。子どもたちの大切な未来をあきらめない!!ご相談お待 […]
なんでも相談会に参加しました&サンテレビ様から取材を受けました
2024年4月27日(土)なんでも相談会を実施しました。この相談会は全国一斉に行われ、弁護士、司法書士、社会福祉士、支援団体等が参加する大規模な相談会です。兵庫県の司法書士は兵庫県司法書士会館で電話相談で対応しました。 […]
事務所の前に看板を設置しました
2024年4月22日(月)事務所の前に看板を設置しました。大きさはA0です。A1二枚分です!そう言われても良く分からないですよね・・A1なんて普通は使わないですから なので下記の写真をご覧ください。なんでも相談会のチラシ […]
兵庫県行政書士会姫路支部第64回定時総会と懇親会に出席しました
2024年4月25日(木)兵庫県行政書士会姫路支部の定時総会に出席しました。その中で黒田姫路支部支部長が相談員のレベルアップをはかるたお考えを披露されました。 総会後の懇親会でお話しする機会に恵まれた際に、私も相談会に参 […]
兵庫県司法書士会姫路支部第69回定時総会と懇親会に出席しました
2024年4月24日(水)姫路商工会議所において司法書士会姫路支部第69回定時総会が開催されました。私は受付をしていましたので、コロナ禍で出席を控え、会えずにいた会員の皆様と挨拶をすることが出来ました。総会後の懇親会では […]
なんでも相談会研修を受講しました
2024年4月23日(火)あすてっぷ神戸において、なんでも相談会研修を受講しました。講師は大阪司法書士会の福本和可先生でした。福本先生はインボイス制度の導入により、破産をしても、消費税納税義務が残るため、生活再建に問題が […]